トンネルを抜けると高架に

 トンネルを抜けると、続けて高架になる。

(写真:大上祐史)
(写真:大上祐史)
[画像のクリックで拡大表示]

 振り返り、松戸IC方面のトンネルを見てみる。

(写真:大上祐史)
(写真:大上祐史)
[画像のクリックで拡大表示]

 高架では、遮音壁が設置されている。

(写真:大上祐史)
(写真:大上祐史)
[画像のクリックで拡大表示]

 開放エリア終点となる。先は三郷南IC・三郷JCTとなる。

(写真:大上祐史)
(写真:大上祐史)
[画像のクリックで拡大表示]

 折り返し、松戸ICまで戻る。

(写真:大上祐史)
(写真:大上祐史)
[画像のクリックで拡大表示]

 分岐で、左方向の松戸ICへ向かう。

(写真:大上祐史)
(写真:大上祐史)
[画像のクリックで拡大表示]

 外環道から国道298号へ出ることができる。

(写真:大上祐史)
(写真:大上祐史)
[画像のクリックで拡大表示]

 松戸ICは「ハーフインターチェンジ」となる。外環道の内回り・高谷JCT側から国道298号への出口と、国道298号から外環道の外回り・高谷JCT方面への入口が設置される。外環道の外回り・三郷JCT側から国道298号へ出たり、国道298号から外環道の内回り・三郷JCT方面へ入ったりすることはできない。

 ここにて「MATSUDO DAN DAN HIGHWAY 春のコンサート&オープンフィールド」は終了となる。

(写真:大上祐史)
(写真:大上祐史)
[画像のクリックで拡大表示]

 東京外かく環状道路の千葉区間が開通することで、以下の効果が期待される。

  • 走行時間の短縮
  • 生活道路の安全性向上
  • 防災空間として機能
  • みどり豊かな道路空間の創造
  • 生活関連施設の収容
  • 下水道整備による河川水質改善効果

 ここまで見たきたように東京外かく環状道路の千葉区間の工事は大詰めを迎えており、17年度内に開通する予定だ。