七条通の上を通る山陰線の高架線路に新たなホームの構造物が出現(写真:大野 雅人)
七条通の上を通る山陰線の高架線路に新たなホームの構造物が出現(写真:大野 雅人)
[画像のクリックで拡大表示]

 2019年春の開業を目指し工事が進む、JR山陰線(嵯峨野線)の京都─丹波口間にできる新駅。10月にその現場に立つと、古い橋桁が取り外され、新たなホームや駅舎となる構造物が出現していた。

 京都─丹波口間にできる新駅は、京都駅から西へ1.5km、山陰線の高架線路と七条通が交差する地点に設置される。完成すると、京都鉄道博物館や梅小路公園、京都市中央卸売市場などの最寄り駅になる。

 七条通の上に出現し始めたホームは、幅員3~6.7mの相対式2面。七条通より南側、京都鉄道博物館近くに高架下駅舎を設け、エレベーター2基、エスカレーター4基でホームと駅舎を結ぶ。

丹波口駅を背にして新駅付近を見る。山陰線「七条通架道橋」は、ホームと一体化した新たな高架橋に架け替えられた。写真右の高架橋は、東海道線支線「梅小路高架橋」。現在、こちらの線路に列車の行き来はない(写真:大野 雅人)
丹波口駅を背にして新駅付近を見る。山陰線「七条通架道橋」は、ホームと一体化した新たな高架橋に架け替えられた。写真右の高架橋は、東海道線支線「梅小路高架橋」。現在、こちらの線路に列車の行き来はない(写真:大野 雅人)
[画像のクリックで拡大表示]
JR山陰線の京都─丹波口間にできる新駅の位置図(資料:JR西日本)
JR山陰線の京都─丹波口間にできる新駅の位置図(資料:JR西日本)
[画像のクリックで拡大表示]
1927(昭和2)年から続く「京都の台所」京都市中央卸売市場(写真:大野 雅人)
1927(昭和2)年から続く「京都の台所」京都市中央卸売市場(写真:大野 雅人)
[画像のクリックで拡大表示]

 新駅設置工事は、発注者が西日本旅客鉄道(JR西日本)、施工者が大鉄工業。事業費は49億円で、うちJR西日本が19億円、京都市が15億円、国が15億円を負担する。