ケンプラッツの2015年アクセスランキングを発表します。免震材料や杭工事の偽装といった社会を揺るがす事件が相次ぎました。新国立競技場の整備計画を安倍晋三首相が白紙撤回したことも大きな話題になった1年でした。

※見出しをクリックすると記事を表示します。1~10位の記事は会員登録不要で読めるようにしました

1位 北陸新幹線W7系に乗って見た駅・構造物の全て

北陸新幹線の開業により東京─金沢間が最短2時間28分で結ばれ、首都圏と北陸地方とのアクセスが大幅に向上する。2月上旬にJR西日本が開いた報道関係者向けの試乗会に参加し、真新しい北陸の動脈の姿を見た。

2位 傾斜マンション、旭化成建材が杭工事でデータ偽造

三井不動産レジデンシャルが販売した横浜市都筑区のマンションが傾斜した問題で、杭工事を請け負った旭化成建材が施工報告書のデータの一部を転用・加筆したことを、同社の親会社である旭化成が10月14日に明らかにした。

3位 完売マンションの建築確認を取り消し

4月末に完売した分譲マンションの建築確認が、周辺住民の請求を受けた東京都建築審査会によって、11月2日に取り消された。

4位 名古屋駅周辺も激変、27年のリニア開通が追い風

今、名古屋駅東口を出て周辺を見わたすと、驚くほどの数のタワークレーンが目に入る。まず、駅前の風景が大きく変わった。

5位 東京都が絞り込んだ鉄道「整備効果が高い」5路線

国土交通省が2015年度中に新たな鉄道整備計画をまとめるのを前に、東京都は採択を求める路線を5つに絞り込んだ。なぜその5路線かをみていこう。

6位 「図面作成は営業活動」と設計料の請求を認めず

ある中堅設計事務所の代表から、契約書締結の重要性を痛感させられる話を聞いた。契約書を交わしていなかったために既存ホテルの改修と増築の基本設計料、約2000万円を受領できなかったというのだ。

7位 仙台─石巻52分、鉄路復活とともに新ルート開業

東日本大震災の津波により、海岸沿いの区間が甚大な被害を受けたJR仙石線。震災から約4年2カ月を経て5月30日に全線の運転を再開する。合わせて、仙台─石巻間を最速52分で結ぶ「仙石東北ライン」が開業。

8位 「地下鉄品川駅」から先はどこへ向かうのか

国土交通省の交通政策審議会が2016年以降を対象とした東京圏鉄道ネットワーク整備の基本方針(次期答申)を検討しているなか、東京都は7月10日、独自に「整備について優先的に検討すべき路線」などを絞り込んだ。

9位 京葉線は羽田空港へ向かうのか

東京湾岸を走る京葉線とりんかい線の線路はつながっているが、料金収受などに課題が残り、相互直通運転は実現していない。しかし、JR東日本が羽田空港アクセス新線の構想を発表したことなどを受け、沿線自治体が動き出した。

10位 またか、東洋ゴム工業が免震材料で大臣認定偽装

国土交通省は3月13日、東洋ゴム工業が製造した免震材料である「東洋ゴム工業製高減衰ゴム系積層ゴム支承」について、大臣認定を不正に取得していたと発表した。

11位 世界初! 台湾・高雄で“全線架線レス”の路面電車を建設中

12位 上野東京ラインは10分おき、通過駅への配慮も

13位 中央線にグリーン車、見て歩いた工事・運用の難所

14位 5割予算でつくる新国立競技場の姿とは

15位 旭化成が会見、現場代理人は「支持層に到達と記憶」

16位 原田橋の落橋で2人死亡、建設中の新橋にも被害

17位 精度の限界に挑む職人芸!清水建設の3Dプリンター活用術

18位 住民「NO」の小牧市新図書館は契約解消、旧図書館は?

19位 現場潜入、新宿の巨大交通ターミナル

20位 西武池袋線の高架化、ついに全区間完成

21位 隣地を勝手に使って接道した確認申請認めず

22位 旭化成会見「杭は届いているかもしれない」

23位 おおさか東線が新大阪へ、新たな高架や鉄橋が現る

24位 沖縄「ゆいレール」延伸は山越えありトンネルあり

25位 ミラノの“積層された森”ツインタワー

26位 池袋、豊島区庁舎移転を機に玉突き再生始まる

27位 マイカーよりもウオーカー

28位 土木でも杭打ちデータ偽装、監督・検査で見抜けず

29位 藤森氏、隈氏も驚いた丹下健三氏の写真の腕

30位 ザハは悪者にされ、僕は友だちを失った

31位 下鴨神社に定借マンション、竹中の設計施工で

32位 杭工事のデータ改ざんは建基法違反ではない?

33位 隣人の承諾なくても隣地全体の使用認定

34位 「姉歯」から10年、杭偽装を生み出す構図をなくせ

35位 既存地下鉄に沿ってトンネル増設

36位 傾斜問題で露呈した「大臣認定杭」の危うさ

37位 三井住友建設会見「旭化成建材を信用したことにぬかり」

38位 NASA火星基地コンペに勝った日本人建築家

39位 危ない雨仕舞い、築10年間で木造住宅がぼろぼろに

40位 鬼怒川決壊ルポ(1)湖面のような市内へ

41位 造成地で原因不明の沈下、陸前高田で問題相次ぐ

42位 ザハ事務所の内山美之氏が日建設計に移籍

43位 わずか1年で完成、英国で最も高い木造オフィス

44位 「東京砂漠」を防ぐ水路大更新

45位 谷口吉郎がホテルオークラに込めた“東洋の誇り”(前編)

46位 ザハ事務所が明かした「新国立」の蹉跌

47位 圏央道茨城区間、沈下対策で開通を1年先送り

48位 首都圏3環状道路、開通ラッシュで変わる交通

49位 新橋駅を経て臨海部へ、BRTは複数ルートで大輸送

50位 レンジフードで月4000円の損失!?

51位 23区の大規模開発トップは中央区、施工者は鹿島

52位 朗報だがリスクも! グーグルアース・プロが無料化

53位 大和ハウスが防火ドアの取り付けで再び建基法違反

54位 鬼怒川決壊ルポ(2)復旧始まる201mの破堤箇所

55位 偽装=傾斜? 杭騒動の正体

56位 打ち放しのひび割れは 冬の打設で大幅に減少

57位 太陽光パネルの反射光害、受忍限度の範囲は?

58位 溶接不良の橋梁部材は久富産業製、検査会社の隠蔽も?

59位 「今がラストチャンス」、槇氏らが新国立で提言

60位 断熱するならコスパと快適性から考えよう

61位 五輪までに23区内の大規模開発の8割超が完成

62位 隣地の工事で三方が絶壁に

63位 設計ミスで橋台に変状、復建調査設計に賠償請求1億円

64位 巨人軍を誘致すれば年間300万人が訪れる競技場に

65位 築50年の団地をセルフビルドで改修

66位 新国立競技場「特殊性」の値段は765億円?

67位 リニア2027年開業のカギは「トンネル攻略」

68位 施設の存廃めぐり法廷闘争へ

69位 世界初、大阪の象徴を揺れから守る

70位 デザインビルド時代(1)揺らぐ設計・監理専業

71位 防水型も約10万円! 現場空撮はお手ごろ価格のUAVで

72位 ゆいレール新たな終着駅が見えてきた

73位 住宅の強度不足はこうして発覚した、県民共済住宅

74位 小樽市で突然の除雪危機、市長の“鶴の一声”で混乱

75位 広がる所有者の困惑と怒り【問題の建物】

76位 3Dプリンターで鋼橋架設!世界初の計画がオランダで進行中

77位 “巨大トンネル”に100店を収めた複合施設へ

78位 富士を望む“最長”吊り橋

79位 深まる偽装疑惑【事件の概要】

80位 渋谷の空中展望台、きっかけは事業主のスケッチ

81位 Part1 改正建基法・士法は6月施行

82位 都市的積層の面白さ引き出す豊洲シビックセンター

83位 着工後に入札ミス判明、“誤った”落札者で工事続行

84位 注目集まる都市木造、地上何階まで建設可能?

85位 横浜市役所移転で「関内・関外地区」はどうなる?

86位 断熱を重視しない「省エネ大国ニッポン」

87位 「住みたい街NO.1吉祥寺」の実力

88位 マンション2層増で39階に、渋谷区庁舎建て替え

89位 トルコ・イズミット橋で足場落下、国挙げて受注支援

90位 草薙体育館、大胆に木を使うも「木に無理はさせず」

91位 窓に結露がびっしり 24時間換気なのになぜ?

92位 ブロックを積んだ防潮堤

93位 黒川紀章の挑戦精神を次世代につなぐ<追加情報あり>

94位 選手村予定地に地下鉄構想、五輪後の住宅整備見込む

95位 大阪府vs日本シビック「泥沼の争い」に新たな火種

96位 日建設計、7年ぶりの社長交代 あの亀井氏に

97位 羽ばたく木屋根、新しい女川駅の軽やかさに思う

98位 町が協会設立を強要、すぐ解散 建設会社17社が提訴

99位 JSCA賞、作品賞にROKI研究所とあべのハルカス

100位 有明周辺、五輪に沸くも将来像は定まらず

  • 対象記事:2014年12月15日~2015年12月14日に公開した記事
  • 計測期間:2014年12月15日~2015年12月14日
  • 計測方法:ケンプラッツの記事管理システムで計測