1年前、2年前、3年前それぞれの今週、どんな記事が読まれていたか――。過去3カ年分の同時期記事ランキングから、振り返ってみましょう。忘れていたあんなことやこんなことから、新たな発見が見つかるかもしれません。

 2月5日~2月11日のアクセスランキング1位は、2017年が「戸建ての制振はどう効いた?熊本地震のあの瞬間を再現」、2016年が「空き缶混入は手抜きではない? 高層建物倒壊の深層」、2015年が「谷口吉郎が余韻にこだわった東京會舘ビルが閉館」でした。

■2017年2月5日(日)~2月11日(土)

1位:戸建ての制振はどう効いた?熊本地震のあの瞬間を再現

2位:前川建築を「観光」に、8自治体が連携「建築巡礼」の弘前市民会館ルポを特別公開

3位:デジタルプレゼンで顧客の心をつかめ記者の目

4位:木材と金物で鉄骨並の強度実現木質2方向ラーメン構造で日本初の載荷試験

5位:目指せ住宅団地再生、全国から官民集い総力で挑む

■2016年2月5日(金)~2月11日(木)

1位:空き缶混入は手抜きではない? 高層建物倒壊の深層1999年の台湾集集大地震を報じた過去記事から学ぶ

2位:辰野金吾の木造駅舎、109年の役目終え移築浜寺公園駅舎、アプル総合計画事務所の設計で新駅の玄関に

3位:誤差わずか数ミリ!小型全天球カメラで3D計測イエイリ建設IT戦略

4位:杭工事の施工ルールで告示案

5位:日建設計がワークプレイスの専門部署働く場=オフィスという既成概念の打破に挑む

■2015年2月5日(木)~2月11日(水)

1位:谷口吉郎が余韻にこだわった東京會舘ビルが閉館

2位:窓に結露がびっしり 24時間換気なのになぜ?ケンセツ的視点

3位:今こそ「地域自立力」で地方創生を~都心再生と地方創生(2)

4位:活況の賃貸住宅、行く末は「ウサギ小屋」かケンセツ的視点

5位:横浜の新区庁舎で杭18本全て欠陥、工事やり直し