世界最大級の不動産トレードショー「MIPIM(ミピム)」。欧州を中心に米国、オーストラリアなど世界各国から不動産・建築分野のプロが一同に集う毎年恒例のイベントだ。日経不動産マーケット情報は現地取材を実施。グローバルな投資市場で活動するプレーヤーの声を伝える。

2019年

  • 南仏で不動産イベント開幕、ブレグジットが話題の軸に(2019/03/13)
  • 2018年

  • 異色の20歳が登壇、ミレニアルズへの誤解を語る(2018/03/29)
  • 不動産テックの影響拡大、“破壊的”なセンサーも登場(2018/03/26)
  • 仏AccorがGICなどから5800億円、ホテル投資への関心示す(2018/03/23)
  • フィリップ・スタルクが流行のホテルデザインに異議(2018/03/23)
  • 南仏に2万人超が集結、衰え見せない不動産への関心(2018/03/15)
  • 2017年

  • [限]MIPIM特派報告(5月号、PDF)
  • 2万4000人の参加に沸いたカンヌ、日本のプレゼンス示し閉幕(2017/03/22)
  • 連続する政治イベント、つかの間の安定を不安が覆う(2017/03/15)
  • 2万人超が南仏カンヌに、潮目を占う討議に期待(2017/03/14)
  • 2016年

  • [限]MIPIM特派報告(5月号、PDF)
  • 日本ブースが一等地を確保、9月の大阪開催をアピール(2016/03/23)
  • 世界最大の不動産イベント開幕、薄れる楽観論(2016/03/17)
  • 2015年

  • [限]MIPIM特派報告(5月号、PDF)
  • 自社運営に舵を切るホテル業界のリーダー(2015/03/23)
  • シェアリングエコノミーの旗手Airbnb「ホテル業界との共存は可能」(2015/03/20)
  • 不動産にITベンチャー、新風吹き込む(2015/03/16)
  • 会場風景に映るお国事情、最も勢いがあるのは?(2015/03/13)
  • 2万人超がカンヌに、世界最大の不動産会議開幕(2015/03/11)
  • 2014年

  • [限]MIPIM特派報告(5月号、PDF)
  • 世界の不動産プロが選ぶ建築賞が面白い(2014/05/29)
  • “クラウド通勤”がもたらすオフィス空間縮小、ビル側に変革促す(2014/03/14)
  • ウクライナ危機もどこ吹く風、平静が支配する不動産市場(2014/03/14)
  • ドバイ、再燃(2014/03/14)
  • 一段と存在感を深めるロシア モスクワ、そして地方へ(2014/03/13)
  • 日本色の濃い幕開け、初日は関連イベントが目白押し(2014/03/12)
  • 2万人が仏カンヌに集結、不動産の頭脳が一同に(2014/03/11)
  • 2013年

  • [限]MIPIM特派報告(5月号、PDF)
  • 写真で振り返る不動産の祭典:食欲編(2013/04/24)
  • 写真で振り返る不動産の祭典:コスチューム編(2013/04/12)
  • 屋外プールも延べ床に数える国とは(2013/04/05)
  • ITとの融合に熱い視線、Twitterが情報ハブに(2013/03/29)
  • 不動産業務に3Dゲーム?(2013/03/29)
  • 穴ぼこだらけの高層ビル、未来の建築技術示す(2013/03/27)
  • まるで巨大飛行船、空港隣接のオフィス開発に脚光(2013/03/22)
  • 砂漠の国にスキー場、娯楽性が商業開発のカギに(2013/03/21)
  • 低価格ホテルチェーン、高収益でパパママ経営を代替(2013/03/18)
  • 遠のくユーロ崩壊の不安、近付くインフレの足音(2013/03/15)
  • 注目株は物流施設、Eコマース背景に世界的ブーム(2013/03/15)
  • 依然高いアジアへの関心、日本からは隈研吾氏などが出席(2013/03/14)
  • 自信取り戻す不動産業界、景気予想は昨年上回る(2013/03/13)
  • 世界最大の不動産投資の祭典、カンヌで12日に開幕(2013/03/12)
  • 2012年

  • [限]MIPIM特派報告(5月号、PDF)
  • “もう投資はいらない”、地価抑制に躍起の中国(2012/04/24)
  • 不動産金融が織りなす23年間のドラマ(2012/04/24)
  • 欧州ファンド、震災後の対日投資を語る(2012/04/23)
  • 【戦略】ドイツ富裕層の資金で対日投資ファンド組成、Kenzo(2012/03/30)
  • 欧州に空前の投資機会? RREEF売却も話題に(2012/03/29)
  • 異色のコンベンション・リゾート、カンヌ(2012/03/28)
  • 日本から過去最大規模の出展(2012/03/27)
  • ユーロ危機の風は凪ぐ(2012/03/19)
  • 83カ国が参加、展示会場は都市間競争を映す鏡に(2012/03/14)
  • 1万9000人が仏カンヌに集結、日本からの参加者が倍増(2012/03/09)
  • 2011年

  • 規制強化に身構える独ファンド、一部は日本の不動産を売却(2011/04/22)
  • グリーンビルに新潮流、発電は蛇の鱗状の外壁で(2011/04/20)
  • 不動産、Twitter、Ustream(2011/03/29)
  • 躍進する首都ロンドン、市長自らセールスに(2011/03/28)
  • 西郷真理子氏の市街地再生計画が日本初のアワード受賞 (2011/03/25)
  • 参加者は昨年比7%増、投資ムードの回復示す(2011/03/15)
  • アジアマネーに注目する投資家たち(2011/03/14)
  • 回復道半ばのマクロ経済、石油インフレが新たな懸念に(2011/03/11)
  • 世界最大の不動産コンファレンスが仏カンヌで開幕(2011/03/09)
  • 2010年

  • 韓国ソウルの巨大開発をお披露目、国家予算の1割を投じる(2010/04/21)
  • 独Union、東京への投資戦略を再構築(2010/04/02)
  • RREEFは再び投資ムード、日本の市況底打ちに注目(2010/03/31)
  • 明暗分けたドイツのファンド、6銘柄が償還停止に(2010/03/30)
  • 消えるレバレッジと忍び寄る米CMBS危機(2010/03/26)
  • 息を吹き返すエクイティ資金、モノ不足に嘆く投資家(2010/03/25)
  • 投資家の参加が増加、政府系ファンドの姿も(2010/03/24)
  • 意外と元気な欧州投資家? 展示会参加者は減らず(2010/03/19)
  • 2009年

  • 独DEGI「日本にアジア投資の足場を築く」(2009/04/02)
  • 「値下がりした日本の住宅に妙味」、独SEBアセットマネジメント(2009/03/25)
  • 「ドバイになるな」が合い言葉に(2009/03/23)
  • 金融危機でゆがむ欧州都市のスカイライン(2009/03/19)
  • 政治色強めるイベント、欧州トップの社交場に(2009/03/18)
  • されど、会議は踊る (2009/03/16)
  • キーワードは「分母効果」、資金枯渇は融資からエクイティへ波及(2009/03/13)
  • 金融危機に逃げ場はない、日本市場の苦境も話題に(2009/03/13)
  • 仏カンヌに2万人が集結、投資のプロが生き残り策を議論(2009/03/12)