冨田 かつてはマンションを様々な切り口から調査していました。管理に関する調査もかなり早い段階から取り組んでいました。しかし、住宅金融公庫から住宅金融支援機構へとその役割が変化するにつれ、マンションに関係する調査は少なくなりました。 それにしても、公庫がマンションに関して担ってきた役割、マンション建設の企画段階から設計、募集、販売、購入、管理、建替えのすべて、まさに最初から最後までサポートして来たわけです。その役割はものすごく大きかったと思います。 村井 それは、もう大きいですよ。もしかすると、公庫の人たちが考えている以上にね。 冨田 管理に関することだけでも、例えば修繕積立金の水準や規約の内容、管理費の滞納割合など、新築中古を問わず、また、分譲事業者、購入者(区分所有者)、管理組合がそれぞれ守るべき水準なども公庫がリードしてきました。いまの時代は、確かに1から10までがんじがらめにする必要はないですが、もう少し客観的なリード、あるいはサポートができる公的な機関が必要だったと思います。 その意味では、住宅金融公庫を引き継いだ住宅金融支援機構がその役目を果たして欲しいのですが……。 村井 私もそれを言いたかったわけです。……

この記事は有料会員限定です

春割キャンペーン実施中!
>>詳しくは

日経クロステック有料会員になると…

専門雑誌7誌の記事が読み放題
注目テーマのデジタルムックが読める
雑誌PDFを月100pダウンロード


日経クロステックからのお薦め

春割キャンペーン実施中!
日経BP総研の問い合わせフォーム

企業価値を高めたいとお悩みなら

日経BP 総合研究所がお話を承ります。ESG/SDGs対応から調査、情報開示まで、お気軽にお問い合わせください。

ブランド強化、認知度向上、エンゲージメント強化、社内啓蒙、新規事業創出…。各種の戦略・施策立案をご支援します。詳細は下のリンクから。

日経BP総研の問い合わせフォームへ行く

日経BPで働きませんか

日経BPで働きませんか

「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。

日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。

Webシステムの開発・運用(医療事業分野)

システム開発エンジニア(自社データを活用した事業・DX推進)

システム開発エンジニア(契約管理・課金決済システム/ECサイト)