今回の建設IT注目情報 ~オーピーティー「UP! 3Dプリンタ」~

 BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)や3次元CADで設計した建物や構造物などのモデルデータから、プラスチックや石こうの模型を作る「3Dプリンター」という機械が建設業界にも普及しつつあります。

 数年前は1台1000万円以上の製品が主流でしたが、普及とともに価格は下がってきました。そして、このほど、驚くべき低価格の3Dプリンターが発売されました。

 オーピーティーが発売した「UP! 3Dプリンタ」という新製品のお値段は、
 
ナ、ナ、ナ、ナ、ナント、
 
68万円(税込み)
 
という低価格です。3Dプリンターは100万円以上するのが常識でしたので、“激安”といってもいいでしょう。

 機械の大きさは幅245mm x 奥行き260mm x 高さ350mm、重量は5kgと小型、軽量です。そのため、宅配便で送ったり、持ち運んだりすることが簡単にできます。

68万円(税込み)という低価格の「UP! 3Dプリンタ」(左)。重量はわずか5kgなので手軽に持ち運びできる(右)(写真:オーピーティー)

 UP! 3Dプリンターは、模型の断面形状に沿ってABS樹脂を厚さ0.2mmの厚さで積み重ねながら模型を作っていきます。作れる模型の大きさは幅140mm x 奥行き140mm x 高さ135mm。模型の造形には、多くの3次元CADが出力できる「STL」形式のデータを使います。

 模型の空洞の部分には「サポート材」という別の材料を仮に入れておき、造形終了後にカッターナイフや手で取り外します。造形中には、模型を載せたテーブルを100°Cの温度に加熱するため、サポート材が温められてはがれやすいのが特徴です。

模型を造形中のビデオ(資料:オーピーティー)

模型の作例。空洞のある模型やベアリングのような可動部を持った模型も作れる(写真:オーピーティー)

付属している造形用ソフトの画面(左)と作成された模型と3次元モデルデータの対応(右)(写真:オーピーティー)

 このような低価格を実現できた理由には、ほかの製品にはないユニークな販売方法を採ったこともあります。