大成建設のような取り組みは、手法の差はあれ、業界にじわりと広がっている。こうしたなかで、若手の女性技術者は仕事や将来にどんな思いを抱いているのか?──。

 大林組の安藤規子氏は、首都大学東京で学び、施工管理の仕事を志望して10年に入社。大阪市内の高速道路工事現場を経て、昨年7月から、同社が大本組とJVで進める「千住関屋ポンプ所建設工事」の現場にいる。雨水ポンプ施設をニューマチックケーソン工法で新設する工事だ。

<div style="clear:both;"></div>品質活動のワッペンには、裏側に自ら書いた「笑顔ヨシ!」の文字。「先輩から『眉間にしわが寄ってるよ』とよく言われるので」と笑う安藤氏(写真:日経コンストラクション)
[画像のクリックで拡大表示]
<div style="clear:both;"></div>品質活動のワッペンには、裏側に自ら書いた「笑顔ヨシ!」の文字。「先輩から『眉間にしわが寄ってるよ』とよく言われるので」と笑う安藤氏(写真:日経コンストラクション)
[画像のクリックで拡大表示]
品質活動のワッペンには、裏側に自ら書いた「笑顔ヨシ!」の文字。「先輩から『眉間にしわが寄ってるよ』とよく言われるので」と笑う安藤氏(写真:日経コンストラクション)
現場で接する職人に必ず自分から声を掛ける。作業の段取りなど、何かと用事を考えて職人たちの詰め所に足を運ぶこともしばしば(写真:日経コンストラクション)
現場で接する職人に必ず自分から声を掛ける。作業の段取りなど、何かと用事を考えて職人たちの詰め所に足を運ぶこともしばしば(写真:日経コンストラクション)
[画像のクリックで拡大表示]
千住関屋ポンプ所建設工事の現場全景。隅田川沿いに大規模ケーソンによる躯体を構築中で、写真は8月末時点(写真:大林組JV)
千住関屋ポンプ所建設工事の現場全景。隅田川沿いに大規模ケーソンによる躯体を構築中で、写真は8月末時点(写真:大林組JV)
[画像のクリックで拡大表示]

 

 JVの土木技術職は全体で14人。紅一点の安藤氏は、配属当初から型枠支保工の施工計画などを担当している。現場ではこの7月半ばに、ケーソン構築で最初のロットとなるスラブ打設が完了した。「1年掛けて組み上げた型枠支保工が実際に効力を発揮したのを見て、思わず涙が出た」と安藤氏は嬉しそうに語る。