2014年、ニューヨークのローワー・マンハッタンに、10路線の地下鉄やメーンストリートをつなぐ“駅ビル”である「フルトン・センター」が完成した。1日の地下鉄の利用者数は30万人、総工費14億ドル(日本円で約1680億円)の大プロジェクトだ。

マンハッタンのJohn Streetとブロードウェイの交差点に立つ、フルトン・センターとコービン・ビル(写真:Arup)
マンハッタンのJohn Streetとブロードウェイの交差点に立つ、フルトン・センターとコービン・ビル(写真:Arup)

 フルトン・センターの南側エントランスを構成しているのが、「コービン・ビル」だ。1889年、“超高層の父”と呼ばれたフランシス・キンボール氏の設計によって建てられた。この建築主であるオースティン・コービン氏の富を象徴するかのように、装飾の多いネオ・ロマネスク様式で、当時はマンハッタンで最も高いビルだった。

カラー部分は改修前の写真、白黒部分は当時の図面(左)。建設から一世紀がたつうちに、屋根にあった“ペッパーポット(胡椒びん)”と呼ばれた屋根が無くなり、ファサードには避難用の鉄製の階段が設けられ、窓にはウインドー型のエアコンが設置されていった(右)(写真、資料:Arup)
カラー部分は改修前の写真、白黒部分は当時の図面(左)。建設から一世紀がたつうちに、屋根にあった“ペッパーポット(胡椒びん)”と呼ばれた屋根が無くなり、ファサードには避難用の鉄製の階段が設けられ、窓にはウインドー型のエアコンが設置されていった(右)(写真、資料:Arup)
カラー部分は改修前の写真、白黒部分は当時の図面(左)。建設から一世紀がたつうちに、屋根にあった“ペッパーポット(胡椒びん)”と呼ばれた屋根が無くなり、ファサードには避難用の鉄製の階段が設けられ、窓にはウインドー型のエアコンが設置されていった(右)(写真、資料:Arup)